ついに日南オフィスの開所式が無事執り行われました。
今回一番の心配だった採用において、無事10名の雇用を創出し、スタートすることができました。
ついにこの日を迎えることが出来たのは、宮崎県、日南市の行政の皆様、そして採用をサポートいただいたハローワーク、オフィス工事を見守ってくださった油津商店街の皆様のご尽力あってこそと感じております。本当にありがとうございます。
今回入社したメンバーから、
・地元で仕事ができて、子供の世話ができる。
・時間ができて介護がしやすくなる。
など、多くの声をいただきました。そんな皆さんの期待を裏切るわけにはいきません。
さて、僕らの挑戦はまだ始まったばかりです。単にIT企業が地方にやってきた、というだけでは何も達成されません。
IT企業にあるたくさんの事務職を地方に展開することで、仕事バリエーションが増え、働きやすい環境が生まれる。そのためにも、企業の誘致やIT企業で働くスキルアップにも貢献する。そうすることで、日南市を更に盛り上げていきたいと思っています。
僕らは日南市にとって、第1号の会社だからこそ、その責任があると思っています。
我々のこの取り組みが日本の新しい地方創生モデルとなり、多くのIT企業に可能性を発信していき、民間企業だからこそできる、「雇用創出による地方創生」に挑戦したいと思います。
共にチームPORTとして、挑戦の一歩を。